ブログ
2024年8月の記事一覧
令和6年度 秋桜祭 一般公開
明日8月31日(土)の秋桜祭一般公開につきましては、現段階では予定通り実施することにしておりますが、台風10号の影響により、警報等が発令された際には、予定を繰り上げて終了する等の対応をさせていただく場合もありますので、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
なお、お車でご来場いただいた場合、想定外の豪雨により、グラウンドへの駐車が厳しい状況になる場合があることをご承知おきくださいますようお願い申し上げます。
一日体験学習
令和6年8月20日(火)一日体験学習を開催しました。約1500名の中学生が参加しました。全体説明で学校の概要や歴史、カリキュラムの説明があり、生徒会からは、特別活動の部活動や行事の紹介などを行いました。各教室では在校生から直接学校の様子を聞くことができる懇談会などを行いました。在校生は、中学生からの質問に対して答えたり、受験勉強のアドバイスや、中学生のうちにやっておくべきことなどを熱心に話していたりしていました。
総合家庭科では、学科についての説明のほか、今月末行われる秋桜祭(学校祭)の中で公開されるファッションショーの衣装制作の見学や作品展示などが行われました。
下校の際には、自由に部活動の見学をしていただきました。本校の在校生も、来年度の入学生を楽しみにしている様子でした。
短い時間でしたが、多くの中学生に本校の魅力を直接伝えられることができました。暑い中、ご参加いただきありがとうございました。
忘れ物や学校についてのお問い合わせは、直接学校にご連絡ください。
アクセスカウンター
9
9
9
4
8
1
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}