ブログ
2025年2月の記事一覧
包丁の技術力UP! 食物調理技術検定1級に向けて
2年次生は、食物調理技術検定1級を意識しながら実習を行っています。今回は西洋料理を想定し活かせるレシピで練習です!
令和6年度専門学校等御下賜金記念生徒表彰式・意見発表会
令和7年2月14日(金)本校会場に栃木県産業教育振興会主催『令和6年度専門学校等御下賜金記念生徒表彰式・意見発表会』が行われました。総合家庭科の1・2年次生が、案内や受付など受賞者、ご来賓の皆様をお迎えし、式の運営に携わらせていただきました。受賞された皆様、おめでとうございます!!
19世紀の服装を学ぶ
杉野服飾大学の菅野先生をお招きし『歴史を着る~体感するファッション史~』と題して講義をいただきました。
服装がどのように変化してきたのか、様々な視点からとても興味深いお話でした。また、実際に試着させていただき、当時の服装について学ぶことができました。
アクセスカウンター
1
0
0
1
4
7
2
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}