ブログ
2024年10月の記事一覧
『藍染サシェ』が完成しました!
第3回目の宇都宮大学附属特別支援学校高等部のみなさんとの交流学習を行いました。今回は、作成した藍染めの巾着袋にハーブを入れてサシェ(香り袋)を仕上げ、ラッピングしました!他にも藍染ストールやバックもラッピング!10月末に行われる宇都宮大学附属特別支援学校さんのイベントに向けて準備のお手伝いができました!
5月からスタートしたサシェ製作、ついに完成しました!!
第4弾!ファッションショー公開!
秋桜祭ファッションショーのドレス大公開!
続いてはこちらです!テーマは『白鳥と黒鳥』です☆
☆校内ホームプロジェクトコンクール☆
校内ホームプロジェクトコンクールを実施しました!今年の優秀作品を廊下に展示しています。
第3弾!ファッションショードレス公開!
『秋桜祭』総合家庭科ファッションショーのドレス公開・第3弾!
今回のチームのテーマは「ディズニー」です!
何のキャラクターがモチーフになっているかわかりますか?
インターンシップ終了しました。
総合家庭科2年生が、9月17日~20日の期間にインターンシップを行いました。医療機関や保育園、小学校、食品関連の店舗など16の施設で実習させていただきました。各事業所の皆様、ご協力ありがとうございました。貴重な体験を今後に生かしていきたいです。
アクセスカウンター
9
9
9
4
4
2
新着
令和7年9月13日(土)にユウケイ武道館にて行われた、第32回関東地区高等学校小倉百人一首かるた大会第29回栃木県予選会に本校選手20名が出場しました。
そのうち5名が3回戦まで進出し、関東大会代表をかけ各校の強豪たちと腕を競いました。
最終的に2名が4回戦まで勝ち残り、栃木県代表Bチームとして、11月2日に茨城県で行われる関東大会に出場することとなりました。
4月から始めたメンバーも含め全員が出場した初めての大会でしたが、日頃から磨いてきた技術を存分に発揮することができました。
今後とも競技かるた部をよろしくお願いします。
9月16日(火)栃木県総合文化センターで行われた第47回栃木県高等学校文化連盟総合文化祭総合開会式に参加しました。式典では開式のファンファーレ、国歌・県民の歌の伴奏を演奏しました。
発表では、かがわ総文祭2025で演奏した長生淳作曲AlwaystheWayRemainsと宮川彬良作曲マツケンサンバⅡの2曲を披露しました。
{{item.Topic.display_summary}}