文字
背景
行間
2021年5月の記事一覧
情報モラル講話会
5月13日(木)、情報モラル講話会が行われました。
宇都宮東警察署から2名の講師が来校されました。
会場は体育館を2つ使用して、講話をして頂きました。
情報モラルの理解不足が招く事例を、動画を通して、聴講しました。その内容から、ネット上の誹謗中傷やSNSでの安易な動画や画像の発信がトラブルを招き、場合によっては刑事事件、損害賠償請求などの事案に発展し、自分自身だけでなく、家族や仕事先、様々な人々に多大な迷惑をかけてしまう恐れがあることをお話し頂きました。
過去にはネットに上げた、たった3枚の画像から、海外の人が住居を特定し、自宅まで訪ねてくるなどの事案も発生していました。
また、ネットから、薬物や窃盗、誘拐、性被害など悪質な犯罪に巻き込まれる危険性があることを認識し、不審なサイトやメール等にアクセスしないよう日頃から気をつけることをお話し頂きました。
貴重なお話をありがとうございました。
白楊Web訪問者数
3
1
7
0
5
8
5
白楊ゆるキャラ
ポプラン3兄弟
欠席等連絡フォーム
中学生の皆さんへ
フォトアルバム
一斉メール配信RSS
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、警察と学校にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
(栃木)宇都宮市のバス内で暴行 12月5日夕方
12/06
栃木県警によると、5日午後4時ごろ、宇都宮市のバス内で小学生への暴行が発生しました。(実行者の特徴:...
(栃木)栃木市沼和田町で声かけ 11月30日昼前
12/05
栃木県警によると、11月30日午前11時40分ごろ、栃木市沼和田町の路上で女子生徒への声かけが発生し...
(栃木)上三川町坂上で声かけ 12月3日夕方
12/05
栃木県警によると、3日夕方、上三川町坂上の路上で小学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性...
(栃木)宇都宮市桜5丁目でつきまとい 12月2日深夜
12/03
栃木県警によると、2日午後10時10分ごろ、宇都宮市桜5丁目の路上で女子高校生へのつきまといが発生し...
(栃木)宇都宮市鶴田町で声かけ 12月1日夜
12/03
栃木県警によると、1日午後8時ごろ、宇都宮市鶴田町の路上で女性への声かけが発生しました。(実行者の特...