文字
背景
行間
保護者への連絡
第2回PTA運営委員会を開催しました
9月24日火曜日午後3時より、本校会議室にて第2回PTA運営委員会が開催されました。
全体会では、関東地区高等学校PTA連合大会や全国大会の報告、総務部会・国際部会・文化部会・生活部会・健康部会の各部会からの中間報告、北高祭での取り組み(PTA休憩室・PTAギャラリー・国際バザー)などの反省を行いました。

全体会の終了後、学年部会に分かれて、各学年ごとに生徒の学校での様子や今後の活動について話し合いました。
本部役員、運営委員の皆さま、大変お世話になりました。
全体会では、関東地区高等学校PTA連合大会や全国大会の報告、総務部会・国際部会・文化部会・生活部会・健康部会の各部会からの中間報告、北高祭での取り組み(PTA休憩室・PTAギャラリー・国際バザー)などの反省を行いました。
全体会の終了後、学年部会に分かれて、各学年ごとに生徒の学校での様子や今後の活動について話し合いました。
本部役員、運営委員の皆さま、大変お世話になりました。
ポラリス基金講演会を開催します
今年度のポラリス基金講演会を開催いたします。 多くの保護者の方のご参加をお待ちしております。
・日 時 10月8日(火) 14:15 ~ 15:55 (受付は14:00から)
・場 所 本校東体育館
・講 師 帝京大学理工学部特命教授 久保田 弘敏 先生
・演 題 「宇宙へ行く、宇宙を利用する ~ロケットと人工衛星~」
・申し込みについて
準備の都合上、先日お配りしました講演会のご案内の申込み用紙に
ご記入の上、9月30日(月)までに担任にご提出ください。
・日 時 10月8日(火) 14:15 ~ 15:55 (受付は14:00から)
・場 所 本校東体育館
・講 師 帝京大学理工学部特命教授 久保田 弘敏 先生
・演 題 「宇宙へ行く、宇宙を利用する ~ロケットと人工衛星~」
・申し込みについて
準備の都合上、先日お配りしました講演会のご案内の申込み用紙に
ご記入の上、9月30日(月)までに担任にご提出ください。
優良PTA文部科学大臣表彰の受賞祝賀会を開催しました
本校のPTAが、平成25年度優良PTA文部科学大臣表彰を受賞しました。
この受賞は、これまでの長年にわたるPTAのさまざまな活動の成果が認められたものです。
この受賞を受けて、9月6日(金)の午後6時からホテル東日本において、盛大に祝賀会が催
されました。
挨拶 片野真恭PTA会長 挨拶 瀧田順子校長
祝辞 阿久津亮前PTA会長 祝辞 木村直人前校長

祝辞 四十物英晴同窓会長
祝辞 四十物英晴同窓会長
乾杯 床井和夫元PTA会長 万歳三唱 菅谷英夫元PTA会長
賞状
和やかに集合写真を撮影して閉会しました
国際バザーの開催と物品の協力依頼について
今年度も本校の学校祭である「北高祭」において、昭和55年の開校以来交流を続けているアジア学院への寄付を目的とし、「国際バザー」を開催することになりました。
つきましては、ご家庭から1品以上のバザー品の提供をよろしくお願いいたします。
1、バザー開催日時 8月31日(土) 10:00 〜 14:00
2、開催場所 本校被服室(管理棟2階)
3、提供をお願いする物品について
寝具類、陶器類、文具類、その他日用雑貨、手作り品などで未使用のもの
(1)以下のものはご遠慮ください
酒類、タバコ、
ビーズアクセサリー講習会のお知らせ
今年度も、PTA文化部主催の「ビーズ講習会」を下記のとおり開催いたします。
今回は、ガラスビーズとスワロフスキーをつかった「2連ネックレス」をご用意しています。どうぞご参加ください。
・日 時 平成25年7月17日(水) 13:30 〜 15:30
・場 所 本校図書室 (管理棟2階)
・参加費 材料代として 1300円 (1セット) 当日会場にて徴収します。
・参加費 材料代として 1300円 (1セット) 当日会場にて徴収します。
・準 備 小さめのはさみを用意してきてください。
・参加申し込み 準備の都合上、6月28日(金)までに申込書を担任に提出してください。
0
0
5
6
5
6
7
6
2
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。
主な相談窓口
教育相談の窓口一覧(PDF形式、令和7年5月栃木県教育委員会)です。