文字
背景
行間
保護者への連絡
臨時総会の開催について
11月19日(金)17時より本校において臨時総会の開催を予定しています。会員の皆様には出欠回答のご提出をお願いします。
PTAスクールで本校発表
10月21、22日に県高等学校PTA連合会主催のPTAスクールが開催されました。本校からは、会長以下本部役員5名、校長以下教職員3名が参加しました。
今年度は、本校が発表校に選ばれたので、「国際理解教育とPTA」というテーマで、本校PTAの取り組みと将来構想について発表しました。
PTA空調機導入検討委員会
10月15日(金)、普通教室への空調機導入について検討するための話し合いが行われ、次のことが決まりました。
?検討委員会の設置について
・構成員は、PTA本部役員です。必要に応じて関係教職員も出席します。
?アンケートの実施について
・保護者アンケートは、10月19日(火)〜22日(金)に実施します。
・生徒アンケートは、10月21日(木)に実施します。
?今後の日程について
・検討委員会の開催(アンケートの結果分析、方針決定)、臨時総会の開催(方針の承認)、検討委員会の開催(具体的な検討開始)、県への申請・事前協議、総会における最終意思決定などの手続きが必要になります。
* 保護者へのアンケート依頼文(下記に掲載)を19日(火)にお子様を通して配布いたしました。22日(金)までにお子様を通して御回答ください。ご理解とご協力をお願いします。
PTA第2回運営委員会が開催されました
9月30日(木)15時から第2回運営委員会が開催されました。高P連全国大会・関東大会参加報告、各常置部会中間報告、北高祭の反省などの他に、諸会費減免措置について、普通教室への空調機導入について話し合われました。
PTA県外研修報告
10月4日(月)、48名の会員が参加して県外研修が行われました。午前は慶応義塾大学三田キャンパスを見学し、午後は国立新美術館でゴッホ展を鑑賞しました。天気にも恵まれ、予定通り実施できました。
0
0
4
7
7
4
2
6
6
証明書等の交付申請
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
学校情報・入試情報
一日体験学習
特殊詐欺にご注意ください
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。