文字
背景
行間
保護者への連絡
月別行事予定表の掲載について
令和4年度3月行事予定表を掲載しました。
下記 2022_3月行事予定表 をクリックするとご覧になれます。
自家用車による生徒の送迎について
生徒の登下校は、自転車・バス・徒歩を原則としていますが、やむを得ず自家用車で送迎する場合には、下記の通り御協力をお願いします。
1.使用する出入口は正門とする。
東門と西門は生徒が出入りし、狭く危険なので使用しない。
2.正門から入り、右手の大駐車場へ進む。時計回りで1周する形で退出する。
玄関前ロータリーは進入禁止。
3.混雑時は道路から左折で進入し、左折で退出する。
4.始業10分前頃は混雑するので、早めの時間帯に登校する。
生徒の安全と、一般通行車への配慮のため、御理解と御協力をお願いします。
宇北高PTAだより第80号発行
まだお手許に届いていない場合は、お子様にお声かけいただきますようお願いします。
原稿をお寄せいただきました皆様ありがとうございました。
保護者宛通知について
保護者(PTA会員)の皆様
保護者の皆様宛に、
「令和2年度夏季休業日の期間短縮及び北高祭の中止について」
「「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い)」
を配布しました。
御覧いただきますよう、お願いいたします。
※下記ファイル名をクリックすると、PDFファイルにて御覧いただけます。
令和2年度夏季休業日の期間短縮及び北高祭の中止について.pdf
「新しい生活様式」を踏まえた御家庭での取組について(協力のお願い).pdf
PTA総会資料等の郵送について
保護者(PTA会員)の皆様
本日、PTA総会資料等を御家庭に郵送しました。1・2年生は保護者様宛、3年生は生徒様宛です。
資料の中には授業料・諸経費等の案内書がございますので、御確認くださいますよう、お願いいたします。
卒業生の方で各種証明書等を必要とされる場合は
証明書等の交付申請
のページをご確認ください。
栃木県警本部より、本校の同窓生に対する特殊詐欺の事案が発生しているとの連絡がありました。同窓生の皆様におかれましては、ご家族・関係者とも連絡を取り、特殊詐欺の電話には十分にご注意いただきますようお願いいたします。また、学校といたしましても個人情報の取り扱いには十分に注意しているところですが、同窓会名簿等の個人情報の取り扱いには十分にご注意いただきますよう、併せてお願いいたします。