2018年6月の記事一覧 2018年6月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2025年9月 (1) 2025年8月 (0) 2025年7月 (1) 2025年6月 (5) 2025年5月 (1) 2025年4月 (0) 2025年3月 (1) 2025年2月 (2) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (5) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (1) 2024年7月 (2) 2024年6月 (3) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (1) 2024年1月 (1) 2023年12月 (2) 2023年11月 (1) 2023年10月 (1) 2023年9月 (0) 2023年8月 (2) 2023年7月 (1) 2023年6月 (2) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (0) 2023年1月 (0) 2022年12月 (2) 2022年11月 (3) 2022年10月 (0) 2022年9月 (1) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (0) 2022年5月 (1) 2022年4月 (0) 2022年3月 (2) 2022年2月 (1) 2022年1月 (2) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 2021年10月 (2) 2021年9月 (0) 2021年8月 (0) 2021年7月 (1) 2021年6月 (0) 2021年5月 (0) 2021年4月 (0) 2021年3月 (1) 2021年2月 (0) 2021年1月 (5) 2020年12月 (1) 2020年11月 (6) 2020年10月 (2) 2020年9月 (4) 2020年8月 (0) 2020年7月 (3) 2020年6月 (8) 2020年5月 (2) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (2) 2020年1月 (1) 2019年12月 (4) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (3) 2019年8月 (1) 2019年7月 (3) 2019年6月 (3) 2019年5月 (0) 2019年4月 (0) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (0) 2018年12月 (2) 2018年11月 (1) 2018年10月 (0) 2018年9月 (2) 2018年8月 (2) 2018年7月 (1) 2018年6月 (3) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (4) 2018年1月 (0) 2017年12月 (0) 2017年11月 (2) 2017年10月 (1) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (0) 2017年5月 (0) 2017年4月 (0) 2017年3月 (0) 2017年2月 (0) 2017年1月 (0) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (0) 2016年9月 (0) 2016年8月 (0) 2016年7月 (0) 2016年6月 (0) 2016年5月 (0) 2016年4月 (0) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (0) 2015年12月 (0) 2015年11月 (0) 2015年10月 (0) 2015年9月 (0) 2015年8月 (0) 2015年7月 (0) 2015年6月 (0) 2015年5月 (0) 2015年4月 (0) 2015年3月 (0) 2015年2月 (0) 2015年1月 (0) 2014年12月 (0) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (1) 2013年9月 (2) 2013年8月 (0) 2013年7月 (1) 2013年6月 (1) 2013年5月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 川治ダムと湯西川ダムを見学(環境土木科3年生) 投稿日時 : 2018/06/21 環境建設システム系担当 平成30年6月11日(月)、環境土木科3年生42名が川治ダムと湯西川ダムを見学してきました。この見学会は毎年行われており、特に川治ダムでは、通常は立ち入ることができない点検通路に入れていただきました。あまりの高所にスリル満点。思わず足がすくんでしまいました。また今回のダム見学で、ダム建設工事のスケールの大きさを体感しました。 « 123
川治ダムと湯西川ダムを見学(環境土木科3年生) 投稿日時 : 2018/06/21 環境建設システム系担当 平成30年6月11日(月)、環境土木科3年生42名が川治ダムと湯西川ダムを見学してきました。この見学会は毎年行われており、特に川治ダムでは、通常は立ち入ることができない点検通路に入れていただきました。あまりの高所にスリル満点。思わず足がすくんでしまいました。また今回のダム見学で、ダム建設工事のスケールの大きさを体感しました。