日誌

2021年3月の記事一覧

【剣道部】強化練習会(茨城県遠征)

    令和3年3月30分(火)、強化練習会を茨城県立鹿島高等学校剣道部の皆様と実施しました。御指導を頂いた鹿島高校の宮川先生、鹿島高校剣道部の皆さん、誠に有り難うございました。
    宮川先生は、4年前から継続して御指導を頂いている本校剣道部の恩人です。鹿島高校剣道部は、男女とも茨城県の強豪校です。毎年、本校剣道部は胸をお借りして、強化させて頂いています。今回は厳しい社会情勢の中ですが、無理にお願いをして開催して頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。内容は練習試合を中心に実施しました。本校剣道部の子供たち、勝利を目指して足掻き・藻掻き・苦しんで必死に精進出来ました。去って行く顧問への「想い」が溢れる、素晴らしい試合でした。
    最後に、いつも変わらぬ御支援を賜れる本校剣道部保護者会の皆様、本当に有り難うございました。



追伸 強化練習会終了後、鹿島神宮に参加者全員で参拝することが出来ました。

顧問・阿久津


    

【剣道部】送別会

    令和3年3月27日(土)、顧問である私のために、本校剣道部卒業生が送別会を実施してくれました。新春の忙しい中にも係わらず、多くの教え子が会いに来てくれました。これにまさる喜びはありません。
    平成29年度卒業の沼尾くん・石崎くん・小池さん、平成30年度卒業の戸上くん・佐藤さん、令和元年度卒業の中静くん・小島くん・和知くん・星野くん・野澤さん、令和2年度卒業の小池くん・眞船くん・大河原くん、そして佐藤様・野澤様、誠に有り難うございました。立派に成長した姿と、「義理と人情」溢れる心意気に涙がこぼれました。

  

    令和3年3月28日(日)、顧問である私のために、剣道部の子供たちと本校剣道部保護者会の皆様が送別会を実施してくれました。連日のサプライズ、とても嬉しく思います。素敵なプレゼントも頂き、有り難うございました。

顧問・阿久津
  

【剣道部】強化練習会(早朝稽古および合同稽古)

    令和3年3月27日(土)、強化練習会(早朝稽古)を栃木銀行剣道部の皆様と実施しました。御指導を頂いた栃木銀行剣道部の上野様・坪井様・山澤様・中村様御夫妻・仲島様・清野様、そして坂本様・野澤様、誠に有り難うございました。また、特別に参加してくれた中村くん兄弟、楽しかったですね。また、一緒に稽古しましょう。

  

    同日、宇都宮市立若松原中学校剣道部の皆様と強化練習会(合同稽古)を実施しました。御指導を頂いた若松原中学校の今井先生、若松原中学校剣道部の皆さん、誠に有り難うございました。歴代の本校剣道部の多くが、今井先生の教え子でもあります。また、中学生と高校生が一緒に稽古が出来る機会を、とても嬉しく思います。稽古は外部顧問の中静様による深遠な御指導で、高校生が中学生を教えることで学び直しが出来ました。中高生共に、計り知れない相乗効果が得られる、有意義な稽古となりました。
    最後に、お忙しい中でも御指導を頂いた外部顧問の中静様、いつもあたたかい御支援を頂ける本校剣道部保護者会の皆様、誠に有り難うございました。

  

    追伸    令和3年3月24日(水)には、8名の本校剣道部卒業生が稽古に参加してくれました。中静くん・小島くん・野澤さん・小池くん・眞船くん・下川くん・大河原くん・檜山さん、有り難うございました。

顧問・阿久津
 

【剣道部】強化練習会(早朝稽古)

    令和3年3月20日(土祝)、強化練習会(早朝稽古)を栃木銀行剣道部の皆様と実施しました。約1年振りの再開となり、本校剣道部としても嬉しさでいっぱいです。栃木銀行剣道部の皆様との御縁は、約10年程前でしょうか、顧問をされていた篠崎先生の時に始められたとのことです。その時からずっと、稽古を御一緒させて頂いています。陰になり日向になり本校剣道部を御支援して頂いてきました。若く学ぶべきことが多い高校生にとって、社会人の皆様は良き手本であり、人間性・社会性を涵養して頂いています。今回、御指導を頂いた浅野様・寺内様・坪井様・山岸様・本橋様・関様・仲島様・清野様、そして坂本様・鈴木様、誠に有り難うございました。また、特別に参加してくれた後藤くん・浅野さん・寺内くん・金子くん・浅野くん、楽しかったですね。また、来て一緒に稽古をしましょう。今回の早朝稽古には、本校剣道部OBである本村様も激励にお越し頂きました。誠に有り難うございました。
 最後に、今後も栃木銀行剣道部の皆様との御縁を大切にしていきたいと思います。これからも御指導と御鞭撻を宜しくお願い致します。

    

    同日、強化練習会(合同稽古)を栃木県立宇都宮清陵高等学校剣道部の皆様、栃木県立栃木女子高等学校剣道部の皆様と実施しました。御指導を頂いた栃木女子高校の橋詰先生、宇都宮清陵高校の永井先生、両校剣道部の皆様、誠に有り難うございました。両校とは以前から深い交流があり、今回のような合同稽古が出来て嬉しく思います。お互いに切磋琢磨して、成長していける素晴らしい関係かと思います。本校剣道部、大いに刺激を受けて多くの影響を与えて頂きました。また、当たり前のことですが、早朝稽古からはじまり、練習試合や合同稽古と加藤キャプテンを中心に準備・運営(審判員など全て)・後片付けまで立派に活動出来たかと思います。
    最後に、お忙しい中でも御指導を頂いた外部顧問の中静様、いつも御支援を頂ける本校剣道部保護者会の皆様、本当に有り難うございました。

顧問・阿久津
  

【剣道部】強化練習会

    令和3年3月14日(日)、強化練習会を栃木県立真岡高等学校剣道部の皆様、岩瀬日本大学高等学校剣道部の皆様と実施しました。御指導を頂いた真岡高校の磯貝先生、岩瀬日大高校の大橋先生、両校剣道部の皆様、誠に有り難うございました。
    真岡高校の上野先生と磯貝先生からは、夏合宿に参加させて頂くなど、4年間ずっと御指導を賜っています。今回は練習試合が中心の内容でした。結果は本校剣道部男子、とても悔しい内容でした。今回の敗北から何が足りなかったのか明確に分かりました。それは日々の取り組みの心構え、「覚悟」かと思います。剣道に掛ける熱い想いを、「熱い魂」を心に刻んで奮起してくれると信じています。
    最後に、お忙しい中でも御指導を頂いた中静様、勝てない苦しい時期にあっても御支援頂ける本校剣道部保護者会の皆様、誠に有り難うございました。

                                                                                              顧問・阿久津

【剣道部】宇都宮市剣道祭 祝優勝・準優勝

    令和3年3月13日(土)、第29回宇都宮市剣道祭に参加して参りました。様々な制限があるなかで大会を開催して頂いた、宇都宮市剣道連盟の皆様、誠に有り難うございました。
    大会(個人戦のみ)は高校生女子の部で、優勝と準優勝に入賞しました。顧問の私にとっても初の受賞で、とても嬉しく思います。決勝戦に進んだ2人の部員はもちろん、勝てなかった部員も立ち居振る舞いが立派であり、私にとって誇りある部員たちです。
    最後に、今回は入場制限がある中で応援して頂いた本校剣道部保護者会の皆様、誠に有り難うございました。

                                                                                             顧問・阿久津