文字
背景
行間
高校2年 第1回 保護者進路説明会
5月16日(木)午後、高校2学年の保護者進路説明会を行いました。
はじめに保護者代表より「今日はせっかく来たので子どもたちの様子や進路の情報だけでなく、先生方のことを知るチャンスです!」と、全体が和やかな笑顔いっぱいのひと時となりました。ありがとうございました。
次に校長先生からは最近の学校の様子や、なるべく早く今後の目標を決めることができるようにサポートをお願いします、とお話いただきました。
・学年より
最初に2学年の先生方の紹介がありました。担任の先生を初めて知る方も多かったと思いますので有難いです。
倉持先生(学年の概況)・星野先生(学習面)からお話いただきました。
普段の子ども達の学校の様子を伝えていただきながら、当たり前のことを当たり前にできるように、社会にとって必要な力を養っていけるように、学習においての振り返りの大切さなど、様々な面より御指導いただきました。
去年よりがんばろうと意識して行動している様子がみられる、真剣に授業を受けている姿があります、とお褒めのお言葉をいただき嬉しくなりました。
コツコツと勉強すること、家庭でも見守っていきたいです。
・進路説明
山木先生による進路説明会。
主に今春の入試の様子とジェネリックスキルについてお話しいただきました。矢東生、先輩のエピソードなども紹介していただきながら限られた時間の中で、分かりやすくお話していただきました。
またオープンキャンパスでの見るポイントなども教えていただきました。山木先生、ありがとうございました。
最後に、JTB様より修学旅行について代金の支払いや日程について説明をいただきました。
長時間、先生方をはじめ、保護者の皆様、ボランティアにご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。