文字
背景
行間
卒業生からの報告
OBOG講演会
1年前の受験を振り返る
毎年恒例のOBOG講演会です。
今年は6名の大学生に語ってもらいました。
控室に集まったところで挨拶をしに行ったのですが、
若干緊張気味な様子。
「いやいやいやいや、
卒業生なんだからもう少し気楽でいいんだけど。」
と言っても、
受験生の時のような「指導されている」感が否めません。
今の大学の様子等
こちらが教えを請う方です。
1年生は学年全体で、
2年生は文型と理型に分かれて
卒業生の話を聴きました。
高校の時にやっておいた方がいいこと
○英語はシャドウイングが効果的
○メモをとる習慣を
○本を読む
○何かに挑戦する。失敗したら理由を考えて、次に活かす
○朝起きて朝日を浴びてから勉強する
○リスニングを1.5倍速で聴く
○課題は勉強の基礎である
春休み中の貴重な時間を割いていただき、
ありがとうございました。
検索ボックス