2021年11月の記事一覧

伝統文化部華道コース

最近のお稽古の様子

 矢東祭が終わり、新体制になりました。2年生を中心に活動を行っています。1年生も稽古前の準備やハサミの使い方もスムーズに行えるようになり成長を感じます。
 12月は、いつもの稽古に加え、フラワーアレンジメントも行う予定です。
 今回の花材は、①ヒマ、②金魚草、③スプレー菊(白)です。

   
   
 

伝統文化部茶道コース

最近のお稽古の様子
 
 10月から1年生も本格的に「亭主」(お茶をたてる人)の練習に入りました。外部講師の先生が来校される日以外は、2年生がお稽古を見ています。1年生の成長が目覚ましく、頼もしい限りです。
 11月の伝統文化教室(茶道)では、2年生がお手前を披露します。少ない稽古時間ではありましたが、披露できる機会に感謝し精一杯頑張ります。