本日の給食

7月19日(水)の給食

【献立】じゃがいも入り焼きそば わかめと玉ねぎのスープ 揚げぎょうざ ごまドレッシングあえ パイン 牛乳

焼きそばは人気があり、暑い中でも食欲が出たようです。食べ終わりが早い子も多かったです。

7月18日(火)の給食

【献立】食パン チョコクリーム カレースープ 鮭のマスタード焼き ツナサラダ 牛乳

毎日暑い日が続きます。冷たいものをとりがちですが、ずっと冷たいものばかり食べたり飲んだりしているとお腹が冷えてお腹をこわすこともあります。食事で温かいスープやみそ汁などを飲んだり、時々温かい飲み物を飲んだりしてお腹を温めましょう。

7月14日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、玉ねぎ、にら)キャベツメンチカツ せんキャベツ 切り干し煮つけ レモンゼリー 牛乳

にらの独特のにおいのもとは「アリシン」といって、疲れをとる働きがあります。栃木県ではにらをたくさん作っていて全国2位の生産量です。

7月13日(木)の給食

【献立】わかめご飯 みそ汁(なめこ、豆腐、小松菜)いかの七味焼き 肉じゃが 冷凍みかん 牛乳

冷凍みかんは冬にとれたものを凍らせて作るので、暑い夏にも食べることができます。冷やすことで甘味を強く感じるそうです。高等部の生徒に感想を聞いたところ「最初は冷たかったけれどおいしかったです」と教えてくれました。

7月12日(水)の給食

【献立】ご飯 ゆば入りすまし汁 なすのみそ炒め 生揚げと小松菜の煮浸し いちごプリン 牛乳

なすはこれからの時期、たくさん出回ります。栃木県でもたくさん作られています。今日のなすは調理員さんが素揚げしてくれたのでやわらかく、炒めても皮の紫色がきれいでした。ご飯にのせて、どんぶりにしている子もいました。

7月11日(火)の給食

【献立】黒パン トマト入り卵のスープ スペイン風オムレツ ビーフンソテー すいか 牛乳

今日は、食堂に入って来てすいかを見つけて「やったー」とうれしそうに喜んでいた子がいました。皮の白い部分が見えるくらい上手に食べている子もいました。今日のすいかはとても甘かったです。

7月10日(月)の給食

【献立】夏野菜カレーライス わかめキャベツスープ コールスロー アセロラゼリー 牛乳

今日のカレーには、かぼちゃやナスなど夏野菜を入れました。カレーだと苦手なナスでも食べられたという子もいました。夏野菜には体を冷やしたりむくみをとったりと、今の時期に必要な栄養素が含まれるものが多いです。これからおいしくなる夏野菜をたくさん食べてください。

7月7日(金)の給食

【献立】枝豆ご飯 そうめん汁 鶏肉の塩麴焼き かんぴょうサラダ 七夕ゼリー 牛乳

今日は七夕です。給食ではそうめん汁を出しました。そうめんを天の川に、おくらを星に見立てています。そうめん汁は人気であっという間に食べ終わっている子が多かったです。他にも旬の枝豆を使った混ぜご飯や星の形のゼリーなどで楽しみました。

7月6日(木)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、玉ねぎ、わかめ) 竹輪の磯辺揚げ 筑前煮 おかかあえ 牛乳

竹輪の磯辺揚げは、青のりで香りもよく子どもたちに人気でした。かみごたえがあるのでしっかりかんで食べていました。

7月5日(水)の給食

【献立】ご飯 八宝菜 バンバンジーサラダ フルーツ杏仁プリン 牛乳

いんげん豆を若いうちにさやごと食べるのがさやいんげんです。6月~9月頃が旬で、皮膚やのどなどの粘膜を健康に保つ働きがあります。中国の隠元(いんげん)というお坊さんが日本に伝えたということで「いんげん」という名前がついたそうです。

7月4日(火)の給食

【献立】食パン とちおとめいちごジャム ビーンズミネストローネ 鶏肉のりんごソースかけ ツナあえ 牛乳

ミネストローネはイタリアの具沢山スープです。日本のみそ汁に当たるような、おふくろの味ともいえる料理だそうです。各家庭によって具材が違いますが、たくさんの具と一般的にはトマトソースで作られます。給食でも具材たっぷりで作りました。

7月3日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、玉ねぎ、小松菜) いわしの生姜煮 野菜炒め みかんゼリー 牛乳

生姜には、食欲を増進させたり、消化をよくしたりする働きがあります。暑い時期ですが、食欲を増進させる食品(にんにく、大葉、カレー粉、酢やレモンなど)をうまく利用して、しっかり食事をして夏ばてを防ぎましょう。

6月30日(金)の給食

【献立】キーマカレーライス コンソメスープ グリーンサラダ さくらんぼゼリー 牛乳

キーマカレーとはひき肉や細かく刻んだ野菜で作るカレーです。普段のカレーと比べて水分が少なくスパイシーな仕上がりになりました。小学部では「から~い」と言っている児童もいましたが、完食していました。カレーは人気で全体的によく食べていました。

6月29日(木)の給食

【献立】ご飯 チンゲンサイのスープ いかえびチリソース煮 ビーフンあえ アセロラゼリー 牛乳

日本でおなじみのえびのチリソース煮は、中国の「干焼蝦仁」という料理をもとに、日本人向けに辛みを抑えてアレンジされた料理だそうです。給食では、いかも加えケチャップ味で更に辛みを抑えた味付けにしています。

6月28日(水)の給食

【献立】混ぜご飯 かきたま汁 いわしの梅煮 切り干し大根のサラダ 牛乳

混ぜご飯は、油揚げ、干し椎茸、人参、竹輪、鶏肉、ごぼう、かんぴょうなどたくさんの具を使用して作りました。

6月27日(火)の給食

【献立】食パン ブルーベリージャム コンソメスープ チリコンカン コーンサラダ バナナ 牛乳

6月26日(月)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、玉ねぎ、わかめ) 鶏肉の照り焼き 大豆の磯煮 辛子あえ 牛乳

海藻を使った料理に「磯」という言葉を使うことがあります。今日は大豆や野菜などをひじきと一緒に煮た大豆の磯煮です。ひじきには骨を丈夫にするカルシウムや、便秘予防に効果がある食物繊維がたくさん含まれています。

6月23日(金)の給食

【献立】ご飯 みそ汁(じゃが芋、チンゲンサイ、いんげん) アジの南蛮漬け 枝豆のカラフルソテー フルーツポンチ 牛乳

南蛮漬けとは油で揚げた魚や肉の酢漬けのことや、香味野菜や唐辛子などと甘酢に漬けたものをいいます。今日は旬のアジと玉ねぎで作りました。

6月22日(木)の給食

【献立】ご飯 わかめと玉ねぎのスープ プルコギ 中華サラダ 牛乳

プルコギには栃木県産の牛肉や大豆もやし、にら、人参などを使いました。かみごたえのある食材が多く、かみかみメニューとなり、よくかんで食べていました。