緊急連絡
雑感
5月22日(水)
【今日の給食】
・給食に、あおさ汁が出ました。ソースカツが柔らかくて美味しくて、ご飯がすすみました!
 
 
【矢板高校との交流活動】
・矢板高校の皆さん、どうもありがとうございました。本校高等部1年生との交流及び共同学習で、本校花壇に花植えをしました。たくさんのお花の苗を持ってきてくださり、高等部棟南側の花壇がとっても華やかになりました。はじめは緊張気味でしたが、終わりごろには笑顔がたくさん見られました。プレゼントとして、ダイアンサス(カーネーションの仲間)のアイラブユーという品種の鉢植えをいただきました。花壇の花とともに大切に育てたいと思います。次回は、矢板高校へお伺いして、りんご狩りをさせていただきます。また、その際には、どうぞよろしくお願いします。生徒たちの様子を載せた記事が、後ほど掲載されますので、そちらもお楽しみに!大変お世話になりました。
 
 
 
【上を向いて歩こう!】
・月曜日に職員会議でお話した後、貼ってみた件ですが、先生方に見ていただけたようで、うれしかったです。ちょっと安心しました。ちょっとした行動が、少しずつでも積み重なって、もっともっと良い学校になるのではないかとワクワクしています。まだ、見ていない方もいらっしゃるかもしれませんので、貼った場所は内緒にしておきます。画像で分かる人には分かってしまいますね。ちゃんと、上を見すぎてぶつからないようにと書いておきましたよ。
 
 
【新着記事】
・新しい記事がありますので、ぜひお読みただければ幸甚です。
 
 
 
 
 
5月20日(月)
 
【帰りは晴れました】
・朝は雨模様で、肌寒い感じでしたが、帰りにはすっかり晴れました。明日から、また蒸し暑くなりそうですが、子どもたちの体調には十分に気を付けてまいります。保護者等の皆様、施設の皆様、同窓生の皆様、地域の皆様、どうぞお身体にはお気を付けください。
 
 
【職員会議】
・「上を向くと、気持ちが前向きになる、明るくなる。」、「やる気は、何かを始めてから出てくる。」というような話をしました。ちょっとした行動をしてみると、気持ちはそれに合わせて付いてくるようです。なので、「まず、ちょっと始めてみましょう!」ということを話しました。上を見てもらえるように、天井に何か貼っておこうかなとも話しました。早速、貼ってみましたが、気が付いてくれる方は、いるかしら?どこに貼ったかは内緒にしておきます。
 
 
5月17日(金)
【奉仕作業】
・昨日、今日と、PTA専門部会があり、その後、保護者等の皆様には、奉仕作業をしていただきました。大変お世話になりました。ありがとうございました。きれいになった学校で、運動会に向けて、さらに練習を積んでまいります。
 
 
 
【芝刈り】
・公仕さんも、運動会に向けて、安全に配慮していただいて、子どもたちが帰った後に芝刈りをしていただいています。きれいな学校で、安全第一に過ごしてまいります。
 
 
 
 
 
 
【今日の給食】
・オムライスの卵がトロトロふわふわで最高に美味しかったですよ!そして、白いんげん豆のポタージュがまた格別なんです~!
 
 
 
【校内巡視】
・学校内を回っていると、子どもたちが元気に活動している様子が見られ、とてもうれしい気持ちになります。子どもたちや施設設備等のことで、気になったことを担当の先生等にお話しすると、即座に対応していただき、本当に有難いことだと感じております。安全第一で、子どもたちがのびのびと活動できるよう、真摯に学校運営を行ってまいります。
 
 
 
【運動会練習】
・午前中のこの時間は、小学部高学年が暑い中、元気に練習をしていました。そんなときに、ごめんなさい。日陰からパチリとしました。学校全体で、熱中症やけが等には十分に注意して活動してまいります。
 
 
 
【体育倉庫】
・運動会の練習を重ねていくと、その準備のためのライン引き用石灰が、体育倉庫前に散らばります。これを見ただけで、先生方の、子どもたちや運動会にかける思いが伝わってきます。私も若かりし頃、夢中で運動会の準備をしていました。気をつけているつもりが、体育倉庫前は石灰だらけになってしまいます。今年の運動会も、安全第一はもちろんのこと、児童生徒の皆さん、保護者や施設等の皆様、教職員にとって、充実した達成感のある思い出深い運動会になることを願わずにはいられません。けがや熱中症に気をつけて、練習に励んでいきましょう!
 
 
 
【農園】
・のぞいてみたら、ジャガイモの花が咲いておりました。美味しいジャガイモができるのが、とっても楽しみです! いつものように花言葉を調べてみたら、「恩恵」「慈愛」「情け深い」だそうです。ジャガイモが土地を選ばず、寒い環境や痩せた土でもよく育つことや、ジャガイモは腹持ちが良く、古くから主食の穀物が不作のときなどに、飢えをしのぐ救いの食べ物とされてきたことから、イメージして付けられたのではと言われているようです。この話を聞いて、渡辺和子さんの『置かれた場所で咲きなさい』を思い出しました。言葉足らずになりそうなので、本の紹介から引用いたします。
~~~ここから~~~
Bloom where God has planted you.
置かれたところこそが、今のあなたの居場所なのです。
咲けない時は、根を下へ下へと降ろしましょう。

「時間の使い方は、そのまま、いのちの使い方なのですよ。置かれたところで咲いていてください」
結婚しても、就職しても、子育てをしても、「こんなはずじゃなかった」と思うことが、次から次に出てきます。そんな時にも、その状況の中で「咲く」努力をしてほしいのです。
どうしても咲けない時もあります。雨風が強い時、日照り続きで咲けない日、そんな時には無理に咲かなくてもいい。その代わりに、根を下へ下へと降ろして、根を張るのです。次に咲く花が、より大きく、美しいものとなるために。
現実が変わらないなら、悩みに対する心の持ちようを変えてみる。
いい出会いにするためには、自分が苦労をして出会いを育てなければならない。
心にポッカリ開いた穴からこれまで見えなかったものが見えてくる。
希望には叶わないものもあるが、大切なのは希望を持ち続けること。
信頼は98%。あとの2%は相手が間違った時の許しのために取っておく。
「ていねいに生きる」とは、自分に与えられた試練を感謝すること。
~~~ここまで~~~
そうは言っても、大変なことや困ったことがあれば、どうぞ学校へご相談ください。お待ちしております。

 
 
  

 

 

 

 

 

 

 

 

キボンヌさん、イッツゴーンヌ!

新着情報