文字
背景
行間
各科の活動紹介
平成30年度 機械科3年1組 課題研究発表会
12月18日(火)に機械科3年1組(40名)が今年度1年間取組んできた課題研究・職場実習の発表会が開催されました。
当日は、機械科の北PC室で機械科1年1組・2年1組の生徒(計80名)の他に、教頭、職場実習でお世話になったご来賓の企業関係者が参加し、下記の10テーマについて、3年生が活動内容や成果を発表しました。1・2年生は来年、再来年の課題研究に向けて真剣に発表を聞いていました。
~発表テーマ~
作品製作
① モータバイク
② 四輪自転車
③ エコラン大会に向けてのマフラー製作
④ 木工イス
⑤ 各種溶接による長椅子の製作
⑥ 自動3輪車について
職場実習
① 坂本工業(株) 台車・丸イスの製作② 菊池歯車(株) ギヤポンプの製作
③ (株)深井製作所 ゴミステーションの製作
④ 足利大学工学部電気電子工学科 マイコンカーの製作