各科の活動紹介

足利市立第二中学校での出前授業

 11月18日、足利市立第二中学校にて出前授業を実施し、講師として産業デザイン科3年生6名、1年生1名が参加しました。授業内容は、「未来を描くデザインスケッチ」をテーマに、デザインスケッチやアルコールマーカーの使い方を学びます。足工生が描いた図案に、マーカーで明暗をつける演習を行いました。

 この出前授業は、デザインの楽しさを中学生に伝えるため、
3年生の梶野さん、蛭川さんが課題研究の授業で企画し、図案や見本の制作をしています。 中学生からは、「初めて使う道具に戸惑いましたが、丁寧にわかりやすく教えてもらえて楽しかったです。」「絵を描くのは苦手でしたが、ハードルが下がりました。またマーカーを使ってみたいです。」と感想を頂きました。高校生と中学生、恩師である中学校の先生方と交流しながら楽しく授業することができました。