文字
背景
行間
2
0
7
3
6
1
5
日誌
2018年2月の記事一覧
毛野中学校との交流
2月22日(木)今年度最後の毛野中学校との交流が、本校で行われました。
始めの会で、自己紹介や記念写真の撮影をした後、
毛野中学校の生徒さんから、プレゼントをいただきました。
本校の生徒達もかわいいマグネットを見て「どうやって作ったんですか?」と
とても喜んでいました。

その後、本校の作業学習で行っている刺し子を一緒に体験しようと、
二つのグループに分かれてミニふきん作りの学習をしました。
楽しく交流をしましょう、と言いながら、
ついつい夢中になり黙々と作業に取り組む生徒達でした。

グループごとに、終わりの会をして解散。玄関で私たちが見送る中、
毛野中生のみなさんは、寒さにも負けず歩いて帰路につきました。
いつもより賑やかな教室で楽しい半日を過ごすことができました。
始めの会で、自己紹介や記念写真の撮影をした後、
毛野中学校の生徒さんから、プレゼントをいただきました。
本校の生徒達もかわいいマグネットを見て「どうやって作ったんですか?」と
とても喜んでいました。
その後、本校の作業学習で行っている刺し子を一緒に体験しようと、
二つのグループに分かれてミニふきん作りの学習をしました。
楽しく交流をしましょう、と言いながら、
ついつい夢中になり黙々と作業に取り組む生徒達でした。
グループごとに、終わりの会をして解散。玄関で私たちが見送る中、
毛野中生のみなさんは、寒さにも負けず歩いて帰路につきました。
いつもより賑やかな教室で楽しい半日を過ごすことができました。
学校風景
連絡先
〒326-0011
栃木県足利市大沼田町619-1
電話 0284-91-1110
FAX 0284-91-3660
ナビを利用して本校に来校される場合には、
「あしかがの森足利病院」で検索されると便利です。
リンクリスト