定時制:第1回寺子屋みらい「焼菓子作り」

 6月21日(土)、第1回寺子屋みらいが本校の調理教室で実施されました。今回は、晃陽看護栄養専門学校から講師をお招きして、焼菓子の作り方のご指導をいただきました。前半は講師の方から生地の混ぜ方や盛り付け方法などの作り方を教わり、後半は生徒たちがグループに分かれて、焼菓子づくりに挑戦しました。生徒たちは、作るのに苦戦しているようでしたが、それぞれ個性あふれる文字や模様をモチーフにした焼菓子を作っていました。できあがった焼き菓子はどれも見栄えがよく、できたてをその場でほおばる生徒もいました。生徒にとっては、調理は難しい分、ゼロからモノを作り完成させたことで調理の魅力を実感できたことかと思います。講師・実習生のみなさま、丁寧なご指導ありがとうございました。