文字
背景
行間
〝夕陽〟がとてもきれいでした!
5月25日(金)、校内巡回をしていると、〝夕陽〟が間もなく沈もうとしていました。太平山に続く山々の稜線に少しずつ姿を隠していく太陽をじっと見つめていると、ホッと懐かしい気持ちになってきました。
【18時33分】 【18時34分】
『創立10周年記念誌-生徒10年のあゆみ』の〝編集後記〟に、次のような記載があります。
「きっとここに集う1,000名を超える生徒・教職員には、それぞれにお気に入りの校内スポットがあることであろう。そして、それは、かつて学悠館での日々を過ごしたすべての人々の心の中にも存在することであろう。愛着、居場所、記憶、心象風景……、種々の感懐の詰まった場所が学悠館高校なのである。」
【18時35分】 【18時36分】
しんと静まりかえった校舎に、突然、生徒の歓声が聞こえてきました。
アリーナでは、Ⅲ部生徒の皆さんが出場する「体育祭」。熱戦の火ぶたが切られました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
2
8
8
3
令和元年東日本台風/浸水被害