文字
背景
行間
年度当初指導:学習・進路・学校生活
4月11日(水)、全校生徒を対象にⅠ部(午前)・Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)の部ごとに分かれて、〝年度当初指導〟が行われました。学習部・進路部・生徒指導部の担当者が、それぞれ指導にあたりました。
これからの学習や進路、毎日の学校生活に関わる重要な内容とあって、生徒の皆さんは真剣な表情で話を聞いていました。また、しきりにメモをとったり、レジュメにマーカーを走らせたりする生徒もいました。中には、担当者に積極的に質問する熱心な生徒の姿も見受けられました。
これからの学習や進路、毎日の学校生活に関わる重要な内容とあって、生徒の皆さんは真剣な表情で話を聞いていました。また、しきりにメモをとったり、レジュメにマーカーを走らせたりする生徒もいました。中には、担当者に積極的に質問する熱心な生徒の姿も見受けられました。
■1年次 ~視聴覚室~
■2年次・3年次(四修) ~アリーナ~
■3年次(三修)・4年次 ~地歴公民教室~
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
2
4
7
9
令和元年東日本台風/浸水被害