第3回「2017クリーン学悠館運動」が実施されました!

 12月5日()、8時限目に〝第3回「2017クリーン学悠館運動」〟が実施されました。清掃箇所は、校舎南側の3・4階の14教室。活動に参加したのは、ボランティア生徒と教員のおよそ150名。清掃時間には、人気アイドルグループの軽快な音楽がBGMとして流れていました。

    


 7日()から実施される
“後期中間テスト”を直後に控えていることから、今回は次の3点が重点目標となりました。

①机の汚れを落としてきれいに拭く

②床を掃いて立体吸着ドライシートで拭く

③黒板をきれいにし、クリーナーの中を掃除する

    

 

 教室ごとに生徒が主体となって役割分担を決め、意欲的に取り組んでいました。年次や各部(午前・午後・夜間)の垣根を越えて仲良く活動。「飛び入り」で参加する生徒も、多数いました。

    

 

ボランティア生徒の皆さんの協力で、教室はいつもにも増してきれいになりました。いっそう気分良くテストを受験することができそうです。

 皆さん、ありがとうございました(^^)/~~~