文字
背景
行間
特集 給食の時間 ⑩時間目 “ハロウィン特別メニュー”
Ⅲ部生徒の皆さんに提供されている給食は、「行事食」のメニューも充実しています。
10月31日(火)は、“ハロウィン特別メニュー”でした。コーンピラフ・かぼちゃのチャウダー・ゆで野菜・かぼちゃの米粉カップケーキ・牛乳でした。パワーの源(みなもと)のカロリーは、811(kcal)、タンパク質は25.5(g)でした。
食材は、牛乳・たまねぎ・にんじん・豚肉・ピ―マン・コーン・スキムミルク・にんにく・ビーンズピューレ・かぼちゃ・パセリなど。食材の中の一つの〝かぼちゃ〟は、栄養価が高いのが特徴です。特にβカロテンは免疫機能を高めるとともに、目・皮膚・髪などの健康維持にとても役立つと言われています。
11月も、学校栄養士Kさんと調理員の皆さんの愛情たっぷり手づくりメニューのオンパレード。Ⅲ部の生徒の皆さん、栄養満点の給食をしっかり食べて元気いっぱい。 給食の時間が楽しみですね (^_^)v
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
4
8
4
6
令和元年東日本台風/浸水被害