〝カツラの木〟が黄金色に色づき始めました。

 学悠館高校の中庭に〝カツラ〟の木が植栽されています。ちょうど今、ハート型の葉が黄金色(こがねいろ)に色づき始めました。この一部は、すでにそよ風に揺れて落葉しています。敷き詰められているレンガタイルには、幹を中心に枯葉が散っています。


 雨で湿った焦げ茶色の枯れ葉からは、甘い香りを何となく感じることができます。

  

※掲載している画像は、1013()14()に撮影したものです。


 〝カツラ〟
の木は、学悠館高校のシンボルツリー。
 芽吹き、生育、青葉、葉の茂り、黄葉、落葉など、季節の移ろいとともに変化を楽しむことができます。そして、この様子は、折に触れて教職員の間で話題にされます。
 〝カツラ〟の木には、この学校に集う人々をひきつける不思議な魅力があるのかもしれません。