文字
背景
行間
定時制:〝YouTube学悠館チャンネル〟のLIVE配信
9月9日(水)、4・9時限目のLHRの時間に、1年次生に向けた〝YouTube学悠館チャンネル〟のLIVE配信が行われました。
今回の配信の目的は、11月に開催される学校祭『出藍祭』の雰囲気を味わってもらうこと。特別活動部の担当教員の発案で実施されることになりました。
生徒の皆さんは、コンピュータ教室のPCや自分のスマートフォンで視聴しました。
はじめに、今年度の『出藍祭』の実行委員長(定時制)のあいさつ。続いて、昨年度の学校祭の会場で放映された動画が流れました。この動画は、オープニングとクロージングのセレモニーで紹介されたプロモーションビデオです。
学悠館高校では、〝Zoom〟の利用とともに、〝YouTube学悠館チャンネル〟の一般配信も活用。これに加えて、LIVE配信も円滑に行われています。

今回の配信の目的は、11月に開催される学校祭『出藍祭』の雰囲気を味わってもらうこと。特別活動部の担当教員の発案で実施されることになりました。
生徒の皆さんは、コンピュータ教室のPCや自分のスマートフォンで視聴しました。
はじめに、今年度の『出藍祭』の実行委員長(定時制)のあいさつ。続いて、昨年度の学校祭の会場で放映された動画が流れました。この動画は、オープニングとクロージングのセレモニーで紹介されたプロモーションビデオです。
学悠館高校では、〝Zoom〟の利用とともに、〝YouTube学悠館チャンネル〟の一般配信も活用。これに加えて、LIVE配信も円滑に行われています。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
6
8
6
2
令和元年東日本台風/浸水被害