公開講座生に「修了証」を手交へ

 〝後期期末テスト〟の明けた2月20()から、平成30年度の公開講座生に「修了証」の手交が始まりました。今年度の公開講座生は、90名。このうちおよそ80名が「修了証」を手にすることになりました。
 公開講座生の皆さんと生徒の皆さんが切磋琢磨したり、協力したりしながら共に学業に励む姿を、校内のあちらこちらで見ることができました。まさに、学悠館高校ならではの“学び”の光景でした。1年間にわたって、学悠館生とともに勉学に精励された皆さん、たいへんお疲れさまでした。

〔平成30年度に公開講座生の受講した科目〕

日本文学史、偉人研究、自然科学入門、アウトドアスポーツ、書道Ⅰ、書道Ⅱ

篆刻・刻字、素描、絵画B、絵画A、ビジュアルデザイン、簿記

 
【「修了証」の準備】

 

 平成31年度の『公開講座受講案内』は、2月27()から配付を開始します。