文字
背景
行間
定時制:通常授業・第15日 意欲的な態度で学習に励む学悠館生(Ⅲ部)
6月19日(金)、降りしきる雨の中、午後4時過ぎからⅢ部(夜間の部)の生徒の皆さんが元気に登校してきました。一方、Ⅱ部(午後の部)の授業を受講していたり、8時限目の部活動に参加していたりする生徒は、もっと早い時間から登校していました。
給食の時間とSHRの時間のあと、午後5時35分から9時限目の授業が始まります。アットホームな雰囲気で、とても明るい校舎。この中では、生徒の皆さんが、今日も意欲的な態度で学習に励んでいました。
Ⅲ部の全41講座の中からいくつかの講座を紹介します。

給食の時間とSHRの時間のあと、午後5時35分から9時限目の授業が始まります。アットホームな雰囲気で、とても明るい校舎。この中では、生徒の皆さんが、今日も意欲的な態度で学習に励んでいました。
Ⅲ部の全41講座の中からいくつかの講座を紹介します。
【10時限目:体育Dnt①】バドミントン 【10時限目:書道Ⅰnt①】『九成宮醴泉銘』
【10時限目:音楽Ⅰnt①】幹音とト音記号 【10時限目:数学Ⅰnt①】2次式の因数分解
【10時限目:地理Ant①】時差 【11時限目:家庭基礎nt③】子どもの生活を知る
【11時限目:コミュニケーション英語Ⅰnt③】Kerema Blue 【11時限目:トレーニングnt①】インターバルトレーニング
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
3
3
2
3
1
令和元年東日本台風/浸水被害