全国大会でも栄冠を目指せ! 男子バスケットボール部

 6月に開催された“令和元年度第58回栃木県高等学校定時制通信制総合体育大会”バスケットボール大会では、学悠館高校男子バスケットボール部が優勝し、11年連続して全国大会へと駒を進めることになりました。

“第29回全国高等学校定時制通信制バスケットボール大会”は、46チームが出場して駒沢オリンピック公園屋内競技場と駒沢体育館(東京都世田谷区)で開催されます。大会は、7月28()が開会式。29()から8月1日()までの間、2つの体育館では熱戦が繰り広げられることになります。
 学悠館高校の初戦の相手は、県立松江工業高校(島根県)。勝ち進むと、2回戦では県立延岡青朋高校(宮崎県)、3回戦では県立北星高校(三重県)と県立佐渡相川分校(新潟県)の勝者と対戦することになります。部員の皆さんは、対戦相手が決まって試合も目前に迫ったことから、ますます全国大会への闘志に燃えています。
  
【県大会優勝(令和元年6月15)】                【第28回全国大会(平成30年7月31)



 男子バスケットボール部の皆さんの練習は、いよいよ最終調整の段階に入っています。
 7月24()には、栃木市内の高校を招いて練習試合が行われました。チームの状態は、きわめて良好。顧問は、「生徒は、全国大会への情熱をたぎらせている。この気持ちを維持して、全国でも戦い抜いてほしい。」と語っています。

 

【練習試合(令和元年7月24)

全力を尽くして、全国大会で〝学悠館高校〟旋風を