平成29年度をしめくくるLHR② <1年次・29Nクラス> 

 3月14()午後2時半から30分間、406教室では29NクラスのLHRが行われました。


 HR担任は、成長につながったプロセスを皆さんに紹介しながら、一人ひとりにメッセージを添えて「通知票」を手渡していました。ムードメーカーとなってクラスをまとめた生徒、成績が“オール5”であった生徒“皆勤賞”であった生徒……。

クラスメートからは、おのおのの頑張りをたたえ合う拍手が送られていました。

  


 HR担任から生徒の皆さんに、次のような挨拶がありました。

「体育祭・出藍祭・HRでの思い出。助け合い励まし合うクラスに成長できたことをとてもうれしく思っています。」

「4月から、また皆さんの頑張りと笑顔に接することができるのを楽しみにしています。」

  

 

 

 生徒の皆さんは、このクラスで過ごした1年を振り返って、「休みがちだったので2年になったら皆勤を目指したいです。」、「とても楽しい1年間だった!」、「一本締めでしめくくりたい気分です。」などと、話していました。

  

 

29Nクラスは、いつも元気で愉快な仲間たちで一杯です。『生徒会誌』のページをめくりながら、談笑はいつまでも続きました。