文字
背景
行間
体育の授業:長距離走による「体力づくり」
10月中旬から11月にかけて、おもに1・2年次生向けの「体育」の授業で、長距離走による「体力づくり」が行われていました。学悠館高校のグランドには、約240㍍の全天候型のトラックが設置されています。クッション性に優れ、とても快適にランニングすることができます。
基本は、〝5周走〟。生徒の皆さんは、自身のペースに応じて走っていました。もちろん毎回のタイムも記録しています。走り続けていると、好タイムが出てくるようです。
日頃の運動不足を補うことを目的に取り組んでいる生徒がいました。また、運動部に所属している生徒の中には、自分の限界に挑戦して疾走する生徒もいました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
4
1
4
3
令和元年東日本台風/浸水被害