図書館:リニューアル・オープン

 2月20()〝蔵書点検〟の期間を経て、図書館リニューアル・オープンしました。生徒の皆さんが、さっそく図書館に足を運んでいます。
 模様替えした図書館には、2月の新着図書として33冊が配架されました。開校から15年が経ち、蔵書数は24,000冊を超えています。図書館関連の行事やコンクールも盛りだくさんで、いつも活気にあふれています。

 学校司書のYさんは、「いつも本好きな生徒が集まって来ます。静かに本を読んだり、時には少し賑やかに過ごしたり……。図書館には、とても穏やかで充実した時間が流れています。」と語っています。
  

 〝後期期末テスト〟
が終わり、通常の授業も近日中に区切りを迎えます。また、まもなく入試にともなう生徒休業日、年度末年度始めの休業日などもやって来ます。生徒の皆さんにとっては、いつもより時間的な余裕が生まれるかもしれません。休業日になる前に、どうぞ積極的に図書館を利用してみましょう。
 図書館の本のふだんの貸出期間は2週間。しかし、この休業期間に限って、春休み明けまで5冊以内で借りることができます。

  

 

 生徒の皆さん、公開講座生の皆さん(^_^)
 図書館を訪れて、本を手にしてみませんか?
 本とのすてきな出会いが、きっと待っていることでしょう。