文字
背景
行間
公開講座「アウトドアスポーツ」野外クッキングに挑戦!
9月26日(木)、5・6時限目に開講されている「アウトドアスポーツ」の授業で、受講生の皆さんが野外クッキングに挑戦しました。
前回の授業で、1人あたりの予算額に応じたメニューを考えました。調理方法と手順、購入・持参する材料、調理物品などもあらかじめ決めておきました。
今日の学習は、体育館とテニスコートにはさまれたスペースが活動場所となりました。
前回の授業で、1人あたりの予算額に応じたメニューを考えました。調理方法と手順、購入・持参する材料、調理物品などもあらかじめ決めておきました。
今日の学習は、体育館とテニスコートにはさまれたスペースが活動場所となりました。
●Aさんと愉快な仲間たち(3年次Ⅰ部の3名) 〝ダッチオーブンでポーク〟
・購入持参材料 豚肩ロースブロック・じゃがいも・タマネギ・ニンニク・ローズマリーetc.
・調理物品 たこ糸・ダッチオーブン・クッキングシート・
・このほか共同購入食材の調味料、食用物品の紙皿・はしなど
・購入持参材料 豚肉・ニンジン・ゴボウ・大根・キノコ・こんにゃくetc.
・調理物品 なべ・卓上コンロ
・このほか共同購入食材の調味料、食用物品の紙皿・はし・スプーンなど
この講座は、保健体育科の学校設定科目。履修希望の調査をすると、いつも定員以上の登録のある人気講座です。
今年度は、学悠館生20名のほかに、栃木市・小山市から通う公開講座生5名も学んでいます。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・4月11日(金)の給食画像
令和7年度最初の給食は、「チキンカレーライス」です!
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております♪
カウンタ
3
3
1
8
0
6
1
令和元年東日本台風/浸水被害