特集 給食の時間 ⑰時間目 卒年次生への〝はなむけ〟

 2月9日()。給食の献立は、赤飯・鰤(ぶり)の照り焼き・味噌汁・きんぴらゴボウ・お祝いデザートなど。卒年次生にとっては、今日が最後の給食。〝はなむけ〟のメニューとなりました。

メニューボードには、学校栄養士からのお祝いとお礼のことば。

「たくさん食べてくれてありがとう
  


 カロリーは 893 (kcal)、タンパク質は33.1 (g)。食材は、あずき・牛乳・しょうが・とうがらし・こめ・ごま塩・ぶり・みそ・ごぼう・にんじん・さとう・もち米・なめこ・ねぎ・アイスなどでした。今日も、とても充実した
栄養満点の献立でした。

  

  

    
 今日のデザートは、ドナテローズのアイスクリーム。味も、ホワイトクリーム・チョコレート・レアチーズ・抹茶・ストロベリー・マンゴーの6種類でした。とても味わい豊かでした。

  

 

 

 次回の給食は、2月13()。メニューは、肉じゃが・酢の物・ごはん・味噌汁・コーヒー寒天ほか。Ⅲ部の生徒の皆さん、どうぞお楽しみに (^_^)v