〝後期期末テスト〟最終日 時間いっぱい粘り強く答案作成!

 2月20()〝後期期末テスト〟の最終日。今日は、午前(23講座)・午後(23講座)・夜間(11講座)、あわせて57講座のテストが実施されました。12時限目の“現代文Ant①・nt②”が、今回の最終試験でした。

生徒の皆さんは、時間いっぱい粘り強く答案の作成に取り組んでいました。

  

【2時限目:化学基礎am②】        【2時限目:数学Ⅰam②・am③】


 自習室や質問コーナーでは、
テスト開始時間の直前まで対策に夢中になっている生徒の皆さんが何人もいました。

   

1014分:自習室】            【1017分:自習室】 

  
1056分:質問コーナー】
        【4時限目:現代文Aam①】

  
【4時限目:英語表現Ⅰam①・pm②】   【7時間目:世界史Apm①】

 

     

1532分:自習室】           【1742分:質問コーナー】        【9時限目:世界史Ant①】 

 

~テスト受験後の生徒の皆さんの感想~

C君 (29Cクラス)
 「勉強した分の手応えを感じています。自信もあります。」

Sさん(29Bクラス)  
 「全体的にまずまずの感じ。“数学Ⅰ”は、割とできました。」

M君 (28Aクラス)  
 「“数学Ⅱ”の学習を全力で取り組んできました。良い結果が出せそうです。答案の返却されるのが楽しみです。」

Aさん(29Oクラス)  
 「検定試験のための学習が“ビジネス基礎”の解答に役立ちました。」

 

 生徒の皆さん、4日間にわたる〝後期期末テスト〟本当にお疲れさまでした(^_^)