文字
背景
行間
定時制:〝前期期末テスト〟が始まりました。
9月7日(火)、今年度になって2回目の定期テストの〝前期期末テスト〟が始まりました。テストは、10日(金)までの4日間の日程で実施されています。
単位制の学悠館高校では、履修している授業ごとにテストが実施されます。テストの時間と教室を自分で確認することで、自立心も養われます。テストのない時間帯は、用意された自習室で黙々とテスト勉強に励む姿も見られました。
季節の変わり目で気温の変化も大きく、体調を崩しやすい時期です。生徒の皆さんは引き続き感染対策に十分の留意し、良い結果につながるよう頑張ってください。
【テストの様子(コミュニケーション英語Ⅰ)】 【自習室の様子】
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
2
1
3
2
4
令和元年東日本台風/浸水被害