みんなの図書室① ~図書館オリエンテーション~

 4月23()から26()の予定で、“図書館オリエンテーション”が行われました。対象は、「国語総合」と「基本国語」の全12講座を受講している主に1年次生でした。


 オリエンテーションの内容は、学悠館高校図書室の概要・配置・利用法・マナーなどを学ぶことでした。

  


 NDC(日本十進分類法)に基づいて配架されていることを確認するために、
「本の探し方」の実習も行われました。

  

 

  

 

 校舎2階の西側に位置する図書室では、全22,841冊の蔵書と、司書・図書室担当の教員、そして、“本好きの仲間”がいつでも皆さんを待っています。また、日常の図書貸出・管理のほかにも多彩な催しも企画されています。

  

 

  

 

 定時制通信制の生徒、公開講座生の皆さん、ぜひ仲間を誘って図書室へ!