文字
背景
行間
〝出藍祭〟のテーマ ただいま募集中!
今年11月に開催される学校祭「第14回〝出藍祭〟」(しゅつらんさい)のテーマが、ただいま募集されています。応募できるのは、定時制・通信制の生徒の皆さんです。
締切は、定時制が6月15日(金)まで。通信制は、6月19日(火)までとなっています。奮って応募してみましょう。
テーマが採用された生徒には、実行委員会から表彰状と賞品が贈呈されることになっています。
【昨年のポスター】 【昨年のパンフレット表紙】
平成29年11月に開催された「第13回〝出藍祭〟」のテーマは、「空前絶後の!超絶怒涛の学悠館!~希望・自立・共生!最高の青春を仲間と~」でした。定時制27Aクラスの女子生徒の作品が選ばれました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
2
8
0
5
令和元年東日本台風/浸水被害