文字
背景
行間
寄贈されたレンギョウの苗木10本を植栽しました!
6月23日(金)午前、南門東側にレンギョウの苗木10本を植栽しました。この苗木は、環境保全・緑化活動のキャンペーンとして寄贈されたものです。
「第42回ふれあいグリーンキャンペーン」。これは、県内の自動車販売会社が実施している社会貢献活動の一つです。栃木県にレンギョウの苗木300本が贈呈され、そのうちの10本が学悠館高校に提供されました。
レンギョウは、モクセイ科レンギョウ属に分類されます。原産地は、中国。暑さ・寒さに強健な植物です。葉が芽吹く前の早春に、3cmほどの黄色い4弁の花が、細い枝にきれいにたくさん咲きます。
レンギョウの花言葉は、〝希望〟。
来春には、色鮮やかに咲き誇るレンギョウの花が、学悠館生の心にも、きっと〝希望〟の花を咲かせてくれることでしょう。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
9
4
0
6
令和元年東日本台風/浸水被害