♪平成30年度受検生向け案内♪ 講座紹介 第16弾

「漢字入門」 漢字の成り立ちから常用漢字の読み書きまで。国語力が必ずアップする。  

(国語科学校設定科目・選択科目)

 

「漢字入門」は、授業が1週間に2時間ある〝2単位〟の講座です。29年度は、Ⅱ部(午後)・Ⅲ部(夜間)に2講座ずつ開設されて、70名の生徒の皆さんが受講しています。

この講座は、「国語総合」を履修した後に受講します。2~4年次生が受講することになります。  


   


 学習のねらいは、「漢字力を身につけることによって、言語を運用する能力の向上を図ること」です。おもな学習内容は、次のとおり。

 ○世界の文字文化   ○漢字という文字   ○漢字の誕生  

○漢字の伝来     ○漢字のしくみ    ○漢字の成り立ち

○部首・部首名    ○対義語・類義語   ○同音異字・同訓異字

 ○熟語の構成     ○三字熟語・四字熟語

   

 「漢字入門」の評価は、定期テスト(年間4回)の結果、授業態度、出席状況、プリント類の提出状況などを総合して算出します。

   

次回、「♪平成30年度受検生向け案内♪ 講座紹介 第17弾」では、家庭科の選択科目「子どもの発達と保育」を紹介します。