文字
背景
行間
安全安心な学校生活 感染症の予防④ ビニールカーテンの設置
学悠館高校では、新型コロナウイルス感染症の感染防止に全力で取り組んでいます。
【事務室】 【食堂】 【音楽室】
「飛沫感染」を防止するために、透明の〝ビニールカーテン〟が活用されています。
事務室の受付用窓口、食堂の配膳用カウンターなどに、このカーテンが設置されています。また、音楽室でも、天井からつり下げて利用されています。
【事務室】 【食堂】 【音楽室】
すでに本HPでお伝えしたとおり、学悠館高校ではさまざまな感染症の予防策が取られています。エントランスホールでは、「健康観察」と「手指消毒」が毎朝8時30分から12時間体制で実施され、SHRの時間にも「健康観察」が行われています。
教職員や清掃の委託業者の手で、校内の「消毒作業」も徹底されています。同時に、生徒の皆さんの「手洗い」も積極的に推奨されています。
【エントランスホールでの「健康観察」】
●安全安心な学校生活 感染症の予防② 健康観察 (2020/06/09 18:18UP)●安全安心な学校生活 感染症の予防③ 手洗いの徹底 (2020/06/23 19:25UP)
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・7月18日(金)の給食画像
学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!
夏休み前の最後の日の給食は「大豆のドライカレーライス」です!本日梅雨明け宣言、「かき氷」もあります。
・調理の様子
今年度も美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
0
5
6
5
9
令和元年東日本台風/浸水被害