大森校長 〝栃木市教育研究発表会〟で学悠館の取組を紹介

 1月25()、午後2時から國學院大學栃木学園教育センターのレクチャーホールで〝平成29年度栃木市教育研究発表会〟が開催されました。研究発表者の1人として、学悠館高校大森亮一校長先生がステージに。およそ150名の教育関係者を前に、学悠館高校の取組を紹介しました。


    


 テーマは、
「学習意欲を高める授業づくり」。平成28年度から学校全体で取り組んでいる「授業改善」  その着眼点や実践の経過をおよそ15分間にわたってプレゼンテーションしました。

 

<発表のポイント>
実践の背景、本校の紹介、力を入れている取組、取組の成果
学力向上に向けた「本校で取り組む際の切り口」
 学習意欲の高め方とその動機づけ、自律性・内発性を高めるための手立てとその成果
授業アンケート、授業観察シート
今後の課題


    

 

 

 「総括」の中では、「『本当の教育の改善は、一人ひとりに丁寧に向き合うことに始まる』というところに感銘を受けた」との講評の言葉をいただきました。