文字
背景
行間
定時制:エントランスを彩る〝ハボタン〟
ちょうど今、学悠館高校のエントランスに〝ハボタン〟が彩りを添えています。
7鉢あるプランターには、ピンクやクリーム、赤などに色づいた大小30本ほどが植えられています。この〝ハボタン〟は、昨年11月5日(木)に、緑化委員の生徒の皆さんが植え替えを行ったものです。その後も、葉や茎、土の状態をよく観察しながら、水やりを欠かさずに育てています。
来校される方々や生徒・公開講座生の皆さんが、自動ドアの前を通行するたびに思わず足を止めているようです。
7鉢あるプランターには、ピンクやクリーム、赤などに色づいた大小30本ほどが植えられています。この〝ハボタン〟は、昨年11月5日(木)に、緑化委員の生徒の皆さんが植え替えを行ったものです。その後も、葉や茎、土の状態をよく観察しながら、水やりを欠かさずに育てています。
来校される方々や生徒・公開講座生の皆さんが、自動ドアの前を通行するたびに思わず足を止めているようです。
●〝花のある学校生活運動〟 第2回「花の植えかえ」[令和2(2020)年11月5日(木)校舎の南側]
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
8
5
4
2
4
令和元年東日本台風/浸水被害