〝後期中間テスト〟の初日を迎えました!

 12月7日()、今年度になって3回目の定期テスト〝後期中間テスト〟がスタート。期間は、7日()・8日()11()12()の4日間です。

 初日を迎えた今日は、午前(26講座)・午後(26講座)・夜間(12講座)あわせて64講座のテストが実施されました。受験していた生徒の皆さんは、いずれも真剣な表情。ひたむきに解答しようとする生徒の真摯な姿が見受けられました。

        

【1時限目:倫理am①・②】         【1時限目:倫理am③】


 テスト対策も大詰め。自習室は、テスト直前の最終確認に取り組む生徒の皆さんであふれていました。一人で黙々と教科書やノートに向かう生徒、仲間と互いに教えあったり、教員に質問したりする生徒……。また、校内のあちらこちらで、
学びに向かう小集団を目にすることもできました。

    


    
【自習室】

 

    

【エントランスホール:テスト用掲示()、質問コーナー()】 

 

    

【4時限目:英語表現Ⅰpm②】        【7時限目:世界史Apm②】 

 

    

【9時限目:現代文Ant①・②】       【10時限目:数学Ⅰnt③】

 

 テスト初日を迎えた今日の天気は、快晴。日中は、おだやかな陽射しが降り注いでいました。しかし、栃木市の最高気温は11℃ほど。寒い毎日が続きます。陽が陰る頃になると、外はいっそう冷え込んできました。

 生徒の皆さん、風邪には十分に気をつけてテストに臨みましょう。