文字
背景
行間
ようこそ図書室へ!⑬ 『芸術の秋 音楽との上手なつき合い方 教えます』
10月24日(火) 16時05分から〈図書館特別講座〉が開催されます。テーマは、〝『芸術の秋音楽との上手なつき合い方 教えます』 -お茶の効用と楽しみ方のミニ講座を添えて-〟。
「音楽を日々の生活に上手に取り入れることで、生活の質がワンランク上がるとっておきの講座」を実施するそうです。同時に、様々な文化を創り上げてきたお茶に関するミニ講座も添えて、“疲れた心と身体を癒やすヒーリング講座”となっています。
「音楽を日々の生活に上手に取り入れることで、生活の質がワンランク上がるとっておきの講座」を実施するそうです。同時に、様々な文化を創り上げてきたお茶に関するミニ講座も添えて、“疲れた心と身体を癒やすヒーリング講座”となっています。
一生懸命勉強した1日の終わりに、オリジナルティーを片手に奥深い音楽の話と音楽を聴きに来ませんか?
参加対象は、定時制・通信制の生徒の皆さんと教職員となっています。
【特別講座で配付される〝しおり〟】
参加を希望する方は、10月17日(火)までに「申込用紙」に必要事項を記入の上、図書室担当教員またはHR担任にお申込みください。
なお、座席数に限りがありますので、先着順とさせていただきます。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
3
1
2
5
0
令和元年東日本台風/浸水被害