特集 給食の時間 ⑯時間目 〝黒い給食〟の真実、ついに解明

 昨日、1月18()「次回予告黒い給食の真実」を本HP上に掲載したところ、校内で大きな反響がありました。

1月19()、1回目(1650)・2回目(1815)の給食の時間に、黒い給食の真実を突き止めるべくHPの制作チームが食堂へ突撃取材に向かいました。

その真実は  

    


 本日の食材は、油揚げ・みそ・ねぎ・にんじん・こめ・黒米・のり・こまつな・サラダ油・チョコ・ちくわ・もやし・しらたき・天ぷら粉・薄力粉・ひじき・ごま・さとう・牛乳etc.

カロリーは、817(kcal)、タンパク質27.7(g)。今日の給食も、栄養満点のメニューでした。献立は、古代米ご飯・のり入り味噌汁・磯辺揚げ・牛乳・黒ごま和え・ひじき炒め・ミニブラックサンダー・ミルメーク(コーヒー味)でした。

        

 

 28MクラスのS君は、「とても美味しかった。健康的な、そして、伝統的なメニューだ。」と語っていました。ご飯のおかわりをする生徒の人数が、いつもよりも多い感じでした。生徒の皆さんも、教職員も、大満足の給食でした。

      

 

2回目の給食の時間には、おかわり用のブラックサンダーを巡る「争奪じゃんけん大会」が行われるハプニングも!

希望した生徒の皆さんには、学校栄養士Kさんのジャッジで公平に分配されることになりました。

  

 

黒い給食とは?

「黒」「ブラック」という語の入っている食材や食品、あるいは黒色の食材を使った栄養満点の給食のことでした。


 ところで、
磯辺揚げは、どう見ても~。グリーンでしょう?


 26
MクラスのY君は、「黒板だって、実際は緑色。だけど、“こくばん”です。」さすが、卒業年次生の名台詞(めいぜりふ)です。


 Ⅲ部の生徒の皆さん、
黒い給食は、いかがでしたか?