文字
背景
行間
企業の人事担当の方々が、次々と来校されています。
7月1日(月)、「求人票」が公開されました。これと同時に、企業の人事担当の方々が、次々と来校されています。また、郵送によって「求人票」をお届けいただいた企業様も、例年に比べて多くなっております。学悠館高校では、すでに600件ほどの〝求人〟をいただきました。心より感謝申し上げます。
今年度末に卒業を予定している定時制課程の生徒数は、148名。この内、就職を希望する生徒は、80名です。ちょうど今、「求人票」を見て検討を重ね、数社様に絞り込んでいるところです。そして、夏季休業日を利用して〝職場見学〟に出かけることになっています。その後、受験する企業を1社に決め、9月16日(月)から始まる〝入社試験〟に臨むことになります。
今年度末に卒業を予定している定時制課程の生徒数は、148名。この内、就職を希望する生徒は、80名です。ちょうど今、「求人票」を見て検討を重ね、数社様に絞り込んでいるところです。そして、夏季休業日を利用して〝職場見学〟に出かけることになっています。その後、受験する企業を1社に決め、9月16日(月)から始まる〝入社試験〟に臨むことになります。
7月18日(木)、取材時に来校されていたのは、株式会社 朝日ターフメンテナンス(東京都港区)の方。むし暑い天気の中、「求人票」をご持参くださいました。誠にありがとうございました。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
7
4
3
7
5
令和元年東日本台風/浸水被害