文字
背景
行間
キャリア形成支援事業(商業科1年次生)
10月24日(水)、10・11時間目に商業科1年次生を対象とした〝キャリア形成支援事業〟が実施されました。テーマは、『パソコンを使いこなそう』。今回は、大原簿記情報ビジネス医療福祉専門学校宇都宮校の遠藤竜也先生を講師としてお招きしました。
先生の丁寧な説明のおかげで、パソコンの操作に慣れていない生徒もプレゼンテーションソフトを利用した作品作りに熱心に励んでいました。
〔主な学習内容〕
●情報検索
Google検索の面白い機能・検索の方法、Google社の遊び心の体験
●プレゼンテーションソフトを用いた作品の制作
スライドの作成、アニメーションや画像の挿入
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・11/14(金)の給食
(主菜:豚肉のからあげ薬味ソース)
今週は「地場産物活用献立週間」でした。その最終日の給食には、栃木県が生産量日本一のもやしや、第2位のにらをはじめ、8品目の地場産物が使われました。今週の給食を振り返りながら、地域の文化や習慣に根付いた「食」について考えるよい機会にしましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
6
8
4
7
0
7
令和元年東日本台風/浸水被害