文字
背景
行間
『保健だより』(2月号)が発行されました!
2月6日(火)、『保健だより』(2月号)が発行されました。今月号のトップ記事は、「ほほ笑み、にっこり、大笑い…笑いの効用」。表面には、このほか「大事にしたい…顔を合わせての“対話”」の記事も掲載されています。

【『保健だより』(2月号)より一部抜粋】
【『保健だより』(2月号)より一部抜粋】
1月号で生徒の皆さんに回答の依頼をした〝今後の保健だよりの充実のためにアンケート〟。こちらの集計結果もお知らせしています。
裏面には、「つら~い花粉症、こうしてふせごう」「口腔アレルギー症候群について」「夏バテならぬ冬バテって知っていますか??」などの記事。ぜひ冬から春へと移りゆく季節の過ごし方の参考にしてみては、いかがでしょうか(^^)/~~~
生徒の皆さんには、2月7日(水)以降に配付されます。
保護者の皆さま、お子様をとおして手にされてどうぞご覧ください。
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
5
4
7
5
3
令和元年東日本台風/浸水被害