〝学悠館通り〟のシダレザクラ:東側7本がほぼ満開!

 4月2日()〝学悠館通り〟に面して植栽されているシダレザクラのうち、東側にある7本がほぼ〝満開〟となって見頃を迎えています。あいにく朝から西よりの強風が吹き荒れ、桜の枝は大きく撓(しな)っていました。早咲きの花びらは、空を舞っていました。

 今日の昼すぎ、近所の会社に勤める女性が、シダレザクラの画像をスマートフォンで撮影していました。「とてもすてきに咲いているので、車を止めて撮っています」と笑顔で話していました。
 


 西側にある5本の花盛りは、もう少し先になりそうです。
シダレザクラは、〝葉桜〟の季節までまだゆっくりと楽しめそうです。
 

 
 

 

※画像は、4月2日() 1210分ごろに撮影しました。