文字
背景
行間
ランチタイムの食堂は、にぎやかで和やか!
学悠館高校の1階には、およそ180人が同時に利用できる食堂があります。昼休みの時間をはさんだ11時30分から13時30分の間には、〝ランチメニュー〟を提供する食堂として生徒の皆さんや教職員に利用されています。
2種類の日替わり定食のほか、カレーライスやラーメン、うどん、そばなども選べるようになっています。値段は、300円~450円ほど。チケットを購入して、手軽に注文することができます。
4時間目の授業が終わる12時35分を過ぎると、生徒の皆さんがどっと押し寄せます。ランチタイムの食堂は、とてもにぎやかで和やかな雰囲気に包まれています。
今週の食堂の様子と〝ランチメニュー〟の一部を紹介します。
2種類の日替わり定食のほか、カレーライスやラーメン、うどん、そばなども選べるようになっています。値段は、300円~450円ほど。チケットを購入して、手軽に注文することができます。
4時間目の授業が終わる12時35分を過ぎると、生徒の皆さんがどっと押し寄せます。ランチタイムの食堂は、とてもにぎやかで和やかな雰囲気に包まれています。
今週の食堂の様子と〝ランチメニュー〟の一部を紹介します。
●9月10日(火)
【A:鶏のしょうが焼き&サラダ、B:豚丼&温泉たまご】
●9月11日(水)
【A:豚バラポークチャップ&サラダ、B:イカ天そば&焼きおにぎり】
●9月12日(木)
【A:麻婆豆腐&シュウマイ、B:イカフライ・えびカツ&サラダ】
●9月13日(金)
【A:チキンカツ&サラダ、B:とんこつラーメン&ミニライス】
定時制・Ⅲ部 食・育・Love給食
・8月25日(月)の給食画像
夏休みが終わりました。学悠館高の節目の日はいつも「カレー」です!最初の日の給食は「夏野菜のカレーライス」です。なすに、かぼちゃに、栄養たっぷりですね!今日は、生徒の皆さんが、元気に登校している様子が見られます。学習に部活動にがんばっていきましょう。
・調理の様子
夏休み明けも美味しい給食を用意してお待ちしております
カウンタ
3
5
3
2
1
3
4
令和元年東日本台風/浸水被害