栃木県高等学校定時制通信制秋季大会バスケットボール大会

 10月1日(土)に栃木県高等学校定時制通信制秋季大会バスケットボール大会が宇都宮商業高等学校体育館を会場として開催されました。「バスケットボー...」の画像検索結果
     
  【男子:学悠館高校VS鹿沼商工高】【女子:学悠館高校VS宇商高】
 男子は、学悠館高校と鹿沼商工高校が出場しました。第1ピリオド16-4、第2ピリオド9-18と、ここまで25-22と接戦ですがリードを奪い試合を進めました。しかし、第3ピリオドで4-14と逆転されてしまい、最終的には40-44で敗れてしまいました。負けてしまったことは残念ですが、試合後の選手からは、敗戦に対する悔しさを聞くことができました。敗れた試合からは、多くのことを学ぶことができると思います。負けてしまった原因を分析し、明日からの練習に生かし、一回り成長してくれることを願っています。来年6月の定通総体でリベンジです。
 
 【男子:スリーポイントシュート!】
 一方、女子は6月の定通総体で涙をのんだ相手、宇都宮商業高校との対戦です。今度こそという想いを胸に、夏休みも練習に取り組んできました。試合開始の合図から、ディフェンス、オフェンスに力を発揮していきました。第1ピリオド12-6、第2ピリオド10-8、第3ピリオド16-11と常にリードを保ちながら試合を優位に進めることができました。そして、第4ピリオドも15-12と接戦をものにし、トータル53-37で定通総体のリベンジを果たすことができました。ここまでのつらい練習を乗り越え、50点を超える得点を奪えるオフェンス力と、接戦になってもリードを許さないディフェンス力を身につけることができました。しかし、これで相手も本気になります。来年の6月の定通総体では、さらに成長した姿を見せてくれることを望んでいます。そして、全国大会での活躍を願っています。
 
  【女子:レイアップシュート】
 10月1日(土)から始まった秋季大会です。8日(土)はバレーボール、22日(土)はバドミントン、剣道、29日(土)はサッカー、卓球、柔道、11月5日(土)はソフトテニス、12日(土)は陸上競技が実施されます。ここまでの練習の成果を遺憾なく発揮し、来年6月の定通総体、8月の全国大会につなげてほしいと思います。